カテゴリー
育毛

年齢とともに増えていく白髪

若いころから若白髪と呼ばれる白髪は数本ありました。http://www.sousaproject.org/

が、年齢を重ねてくごとに数本から数十本、手で髪をかき上げると白髪が明らかに目立つようになっていきます。

最初のころはあまり気にならなかった白髪が、段々と増え続けていくにつれ人の目や自分の見た目、老けて見られるという恐怖に襲われ白髪染めを使うように…。

白髪染めといっても最初のころはどれを使っていいかもわからず、昔自分の親がよく使用していたものを買い、説明書に従い染めていきます。

染材を混ぜ合わせ髪全体に塗り、ムラの無いようにブラシで馴染ませていきます。塗り終わるとそこから約15~20分放置。後にシャンプーでしっかりと2度洗いとトリートメント。全てが終わってドライヤーで髪を乾かしていくと…異常なまでに真っ黒!いや、真っ黒を通り越してやや緑がかった黒…。まるでカツラを被っているかのような髪に!!

どうしてこうなった…!?

箱をよく見ると色のランク付けがあり、黒さのランクは1番上。

「えー!真っ黒じゃだめなの?」初の白髪染めで失敗…。自然な髪の色ではなく、ほんとにカツラのようで慣れるまでちょっと恥ずかしかったです。

白髪染めの色は多種多様で色々な色があるみたいです。それから一か月に1回程度白髪染めをしていますが、髪の毛も痛みますし染材選びは結構苦労しました。