カテゴリー
ダイエット

想像力ダイエット

接客業をしていて毎日いろんなお客様に会います。きれいなお客様や可愛いお客様、中には強烈なクレーマーにも遭遇します。https://moguuma.com/basebread-lie/

そんな時に思うのはクレーマーは美しくないということです。どういうわけか、かなりふくよかな方が多く、服がはち切れそうなくらいお肉がついている方も見受けられます。

そんな大きな体で理不尽なことをまくしたてられればこちらもあまりいい気持ちはしないわけですよ。そんな時心の中で「こうはなりたくない!」と強く思うのです。ストレス解消で甘いものを食べたくなるところですが、クレーマーの体についたタプタプのお肉を想像すると「ああなりたくない!」と我慢できます。

暴飲暴食をしたいと思った時も、「きっとあの人たちは、好き放題食べてるから、あんなふうになるんだろうな」と想像して自分を律します。

こんな風に他人のことを思うのはいけないと思いますが、悔しさをバネにするのは効果てきめんです。

また逆にきれいな方の行動を見て、「この人は暴飲暴食しないんだろうな」「スイーツも少しだけ、味わって上品に食べるんだろうな」と想像して自分も美人のつもりで真似てみたりします。

「こんな風になりたくない」「あんな風になりたい」そう思い想像することがダイエットが上手くいくコツだと思います。

カテゴリー
ダイエット

なんどでもダイエット

ダイエット歴、ウン十年です(笑 毎年健康診断が近づくと、あー今年も間に合わなかった・・と後悔の連続です。まずダイエットをしようと思ったきっかけは年々、右上がりな体重増加です。特に大食いでもなく、日々変わらない生活をしているつもりですが、体重だけはどんどん増えていきます。確かに若いころと比べると動かなくなった気はしますが…。

http://arco-iriskobe.com/

手っ取り早くサプリメントを購入してみましたが、どれもいまいち。生酵素、脂肪燃焼、青汁・・・どれも合わなかったです。あとはダイエット器具類。インスタントアブ、ルームランナー、スクワットマシーン等々・・・。ちょっとしたスポーツジムがオープンできる!?と言った感じです。完全なダイエット貧乏です(笑 いろいろ試しましたが今年初めて4キロダイエットに成功しました。それはなんとウォーキングによるのもでした!!結局のところ、有酸素運動が一番良かった、自分に合っていたのかなアと思いました。毎朝1時間、めざせ1万歩を目標にかかげ、朝のウォーキングを続けてみました。もちろん多少の食事制限もしましたが、結局食べないダイエットはリバウンドするとわかり、運動を加える事が一番でした。ポケモンを立ち上げ、モチベーションを上げたのも成功の秘訣だと思います。来年の健康診断まで、もう少しがんばってみようと思います。

カテゴリー
ダイエット

【無理せず継続】が一番!

大学生になって周りを見たとき、自分が太く見えるのが悩みでした。ベルミススリムタイツの効果はいつから?私の口コミやネット上の評判などご紹介!

体型は普通の部類とはいえ、周りにスタイルの良い子が多かったんです。

それで、どうにか少しでも痩せられたらなと思い自分なりに色々と調べてみました。

調べた結果、出てきたのは「プランク」でした。腕立て伏せの体勢でひじを曲げる格好で2分弱保ち続けます。やってみるとわかりますが、初めてだと30秒でもきついです。めちゃくちゃお腹と足にきます笑

初めは30秒から、1週間後からは1分に、その次の週からは1分半に、と少しずつ時間を伸ばしていきました。

二ヶ月ほどやった頃でしょうか、休暇で実家に戻ったときに、「あれ、〇〇痩せた?」と父に言われたんです。

父親って、母親等女性に比べて体型やメイク、髪型について疎い人が多いと思うんです。父も例外ではありませんでした。その父に言われたのが本当に嬉しかったです。

大学入学当初の写真と比べても、頬のあたりがすっきりしたと感じますし、パンツも前よりゆるくなったように感じました。

そして、悩んでいた頃は履けなかったスキニーも履けるようになりました!

最近ではそれに加えて足パカを100回行なっています。足パカとは、寝そべった状態で足を天井に向かってまっすぐにあげ、そこから横に開脚を繰り返すもので、特に太ももの内側の筋肉に効きます。初日に100回やったのはいいのですが、次の日に筋肉痛になってきつかったです笑

これも、回数は徐々に増やしていくのがオススメです。

そもそも、足を上に上げるのが良いらしいので、ボケーっとしながらスマホをいじる時などは、積極的に足を上に上げるようにしています。これによって、足だけでなく、下っ腹のポッコリが以前と比べて解消されました。

私は食べることが好きで食事制限をやりたくなかったので(とはいえ栄養バランスは少しは考えています笑)、筋トレで解決するという方法をとって、見事成功しました。これにさらに食事のカロリーなどに気をつけることで、さらなる美ボディに近づけると思います。また、これらの筋トレは毎日でなくても、一日置きでも効果は出ます。

【無理せず継続】が大切です!

カテゴリー
ダイエット

試してみる価値あり?簡単ダイエット!

ダイエットをしようと考えるとまず頭に浮くのが「きつい運動」「厳しい食事制限」等ではないでしょうか?

私も、体重が100㎏に到達しそうになった際、さすがにまずいと感じ上記の方法でダイエットを始めましたがなかなか続かず…そこで、根本的になぜ太るのかを考えその対策1つすることで、70㎏まで落とすことが出来ました。今回はその内容をご紹介したいと思います。

ベルミススリムタイツは太っている人でも履ける?

〇私が痩せた方法 【1日の食事量配分を変える】

人間基本的に夕食を食べた後は寝るだけ。つまりほとんど活動しないのです。その前に多くのカロリーを摂るとその大部分が脂肪として蓄積されてしまう訳です。

私は朝食を食べず、昼食を軽く。そして夕食を大量に摂っていました。この食事量は確実に太る傾向にあります。ダイエットをするにはこの逆の食事量配分をすべきなのです。

しかし、朝食食べてる時間がない…夕食はしっかり食べたい!食べないと眠れないという方もおられると思います(私もそうでした)。

そこで私が実施したダイエット期間中の食事メニューをご紹介します。

・朝…プロテインバー1本  ・昼…何も意識せず食べたいものを食べたいだけ食べる ・夕…炭水化物(ご飯や麺類など)を摂らずおかず類のみ

誇張なくこれだけです。要するに「炭水化物の摂取量を減らし、その分たんぱく質を多く摂る」を全体的に意識し、夕食は炭水化物を抜きほかの物でお腹を満たしました。食事の量自体はそれほど意識しなかったです。

あと追加で水分は意識して多く摂るようにしていました。それにより空腹もまぎれます。

そこまでコストもかからず、お手軽に始めることが出来る方法だと思いますので、少しでも痩せたい!とお考えの方は、ぜひ試してみる価値あるかと思います。

お読みいただきありがとうございました。

カテゴリー
ダイエット

筋トレで簡単にダイエット

筋トレと聞いて、まず浮かんでくることは何でしょうか?まず、きつそう・筋肉痛が痛そうなどではないでしょうか。しかし、今回は誰でも簡単にそんなにきつくなく、筋肉痛も最小限におさまるトレーニング方法をご紹介したいと思います。その方法とは、BIG3(ビッグスリー)を鍛えることです。ビッグスリーとは、胸・背中・お尻です。ではどのように鍛えればいいのかご紹介いたします。

グラマラスパッツ

胸の場合は腕立て伏せが効果的です。腕立て伏せは腕の筋トレと思いがちですが、実は胸の筋トレなんです。やり方としては、一般的な方法でも構いませんが、できない方はまず膝をついて行う方法もあります。また、効果を上げるためには、プッシュアップバーなどを使うとより効果があります。

次に背中とお尻ですが背中は腕立て伏せでも多少筋トレになってます。しかし、スクワットを行うことで背中とお尻に効果が期待できます。スクワットと聞いて嫌だなと思うかもしれませんし、下半身の筋トレと思うかもしれません。しかし、下半身の筋トレにもなりますが、お尻・背中も鍛えることができます。普通のスクワットではなく、腰に両手をあて、目線は天井を見ながら行うスクワットを行うことで、お尻と背中に効果が期待できます。

この腕立て伏せとスクワットを10回3セット行うことをお勧めします。

カテゴリー
ダイエット

マグネットバイクと食事制限でダイエット

私はマグネットバイクというエアロバイクの一種をメインで運動しながら食事制限を取り入れてダイエットをしています。
コロナ禍でなかなか外出する機会がなくて、どうしても体重が増える傾向にあったので家の中で天気や感染状況などに左右されないで気軽に運動できるのでマグネットバイクを選びました。

ベルミススリムタイツ

音も静かで近所迷惑にもならずサイズもそこまで大きくないので場所も取りません。
一回30分くらいの運動を低負荷でやっています。

回転数や心拍を気にしながらやるとより効果的です。
食事制限のおかげもあってか、1週間くらいで2キロほど落ちます。
自転車を漕ぐのと変わらないので、ステッパー運動などに比べると足腰に負担が掛かりにくいので長く続けられると思います。
私は漕ぎながら読書をしていますが、時間を有効に使うことも出来て運動も一緒に出来るのでとても助かっています。

映画などを観ながら漕ぐのもありだと思います。
天候を気にしなくていいのも大きく、ウォーキングなどは雨だからいいやーと諦めてしまい、そこからずるずるとやらなくなってしまうことが多かったのですがマグネットバイクに切り替えてからは、とりあえず今日も30分漕いでおくか!という感覚で続けて実施できています。
常に目に入るところにあるので、そういう意味でもやる気の継続、モチベーションの維持に繋がると思います。

長期的に続けてもっと体重を絞って行こうと思っています。

カテゴリー
ダイエット

簡単に痩せる方法はあるのか

ブログを読んで頂きありがとうございます。

よく広告でサプリメントを飲んで痩せたというのを目にします。
私も実際に試してみましたが本当に痩せた、広告通りの見た目になるかと問われるとそうではありませんでした。
では、なぜ痩せなかったのかを考えました。

ワンズアップ効果レポート

どちらかというと痩せなかったのかという痩せようと思ったときに立ち返り
なぜ痩せないといけない体になってしまったのか、太ってしまったのかを考えました。

やはり思い当たるのは暴飲暴食や運動不足でした。
週に1度バドミントンやバスケットボールなどの運動を行っておりますが体重は減るどころか増えていく一方でした。
食事の量が多かったり、週に1回という運動の少なさが体重が増えていった原因かと思いました。

そこで考えたのは太る原因を断つことで痩せることに繋がるのでは?でした。
私が実践したのは16時間ダイエットでした。
食事の量をいきなり変えていくのは難しいプラス、毎日のカロリーを抑える必要もあると思うとキツいとしか思えませんでした。
食事時間を空けるとどうなるのか、、、
身体の中に取り込んだ食べ物を消化できるということです。
消化と聞けば当然かと思いますが、もう一度考えてみてください、なぜ太ってしまったのか?
食べたものは体の中で必要な栄養を各組織に分配した後に分配できなかったものを脂肪として貯蓄してしまいます。
つまり、食べない時間が短ければ身体の中を整理(分配)する時間が足りずに脂肪として貯蓄して結果太ってしまいます。
私は16時間断食をして運動も併せてすることで3か月で5キロ無理なく痩せることができました。

そのため、カロリー制限も大事ではありますが
まずは太らないための努力をすることであとは運動をするなど筋トレをしたりすることで無理なく痩せると実感できました。
人それぞれ合うやり方があるかと思いますので、まずはやってみてからできるできないを判断してみるといいと思います。

最後まで読んで頂きありがとうございました。

カテゴリー
ダイエット

無理のない食習慣と生活習慣の行動ルーティーンだけのダイエット

【食習慣】
・白いご飯は極力減らす、もしくは食べない。
・外食は可能な限り蕎麦にする。カロリーが低く、栄養価が高い上に美味しい。(但し、てんぷらは注文しない。)
・朝食は温泉卵1個とプレーンヨーグルトのみ。
・朝食が少ない分、会社ランチは11時にする。食堂も空いていて尚よい。
・お腹がすいたら素焼きミックスナッツを食べる。食べているうちに飽きてきて、食欲もなくなっている効果あり。
・炭酸ジュースを飲みたくなったら、300㎖瓶ペリエを綺麗なグラスに入れて飲む。贅沢感がありゆっくり飲んでいるうちにジュースのことを忘れられる。(しかも実はペリエはアマゾンで箱買いすれば1本110円程度である。)
・寝る前3~4時間前にはお腹に何も入れないようにするため、夕食は18時~遅くとも19時には済ます。そして夕食が終わったらすぐに歯磨きをしてしまう。そうすると、せっかく磨いたので、また食べたいという気持ちが湧いてこない。また磨くのが面倒という気持ちになる。

http://www.archivesdupresent.com/

【生活習慣】
・毎日体組成計に乗る。
・毎日8000歩平均を目標にする。
・歩くことはダイエットのみならず健康全般への効果が絶大。コスト安く、安全、確実であることを念頭に。
・公共交通機関を楽しめば自然と歩数が増える。
・24時間ジムを契約し、朝のルーティーンに入れてしまう。行く行かないを迷わず、必ず行き、メニューは行ってから考える。気が乗らなければストレッチだけで帰るのもあり位の気持ちのほうが長続きする。行ってしまえば色々こなしてしまうもの。
以上

カテゴリー
ダイエット

スロージョギングで一か月4キロ減に成功した話

よくランナーの間で「スロージョギング」という単語を聞いたことありませんか?

その名の通り「スロージョギング」とは、普通のジョギングよりも更に遅い「ジョギング」のことを指します。

ペースは本当に歩きとほぼ変わらないくらいのペースです。

こんな遅いのでは、歩くことと大して変わらないじゃないかぁ!と考えてしまう人は結構いますが、

実は、このスロージョギングには科学的根拠があります。

評判どおり?ベルミススリムタイツを購入して着用した私の口コミ&評価!

そもそも人間や動物はその状況に応じて自然と歩いたり走ったりして生きています。

走るのは嫌だという方でも、例えばバスに乗り遅れそうなときや、どこか急いでいる際は

「走る」のではないでしょうか?人間は本能的にある速度を超えると自然と走り始めるようになっています。

歩きから走りへの切り替えは、約時速6km程度以上で走りたいときに無意識的に起こります。

これらはすべて「運動効率」に関係しています。人間は速く移動したい時は「走る」方が効率的で、

ゆっくり移動したいときは「歩き」の方が効率的なのです。だんだん話が見えてきましたか?

そうです!

ここでわざと意識的に歩きのペースでゆっくりジョギングをすれば、動物的には運動効率がすごく非効率的で、つまり、

無駄にエネルギーをいっぱい消費することができるのです!実際あるイタリアの大学の研究結果によると、普通にジョギング

をするのと、ゆっくりスロージョギングをするのとではカロリー消費は大して変わらないそうです。だから本来自然界に暮らす動物は少しでもエネルギーをため込もうと

ゆっくり移動するときはなるべく「走り」や「ゆっくりな走り」を使わないのです。

スロージョギングは普通のジョギングよりも筋肉的・関節的にも疲れず、多くのエネルギーを消費することができます。

疲れ度はジョギングよりはるかに疲れず、歩きよりは少し疲れるくらいです。

実践するにあたって、やはりカロリー計算と目標設定は必須です。

例えば私の場合、月4キロ痩せたいと思ったときに、1kgのカロリーは約7000kカロリーなので、単純計算では

一週間に約ー7000キロカロリー。しかしこれでは初心者のしがちな大きな間違いです。最初の内はあまり走れないことを考慮すると:

一周目は4000kcal減を目標にし、週ごとにだんだんと増やす方が精神的にも肉体的にも持ちます。

さて1000字が限度なので、ここで終わりとさせていただきます!

ダイエットのご検討祈ります。

カテゴリー
ダイエット

ダイエットと健康診断

ダイエットを決意する時期がもうすぐやってくる。夏で薄着になるからダイエットする?綺麗に水着を着てナンパされたいからダイエット?そんな事ではダイエット成功どころか三日坊主で終わってしまう私。そんな私が絶対痩せると心に決め、今のところ5回中4回成功したダイエットモチベーションの保つ方法。健康診断日までに何キロ痩せて記録に残す事。

http://corkswinecobluffton.com/

会社健康診断だと会社の人に健康診断結果を見られる可能性がある→こいつこんなに体重あるんだと思われる→女性としてどうなの?って結論に達しられそうだし、人の目が怖いのでやる気になる。食欲を抑えたり、運動することによって少しは体重以外の健診結果もきっと良くなるはずだから実は良いこと尽くめなのではと勝手に思っている。万歩計のさす歩数が前月より2倍増えていたり、夜に食べる量が減ったりするので少し家計にも優しくなる。

去年より今年今年よりも来年。この一年間で一日しか来ないけど、結構重要な日になる健康診断日。どうせなら半年に一度にして体の調子を整えるのに受けてもいいかもと思っていたりする。一年中毎日のようにダイエットを続けていたら疲れてしまうと思う。目的目標を絞ってダイエットに取り組み健康的な生活を送りたい。

カテゴリー
ダイエット

個人的には有酸素運動よりも無酸素運動のほうがお勧め

体の脂肪を削りたいと言うのであれば日々の食事制限と運動こそがまずは間違いなく大事になることではあるのですが、そんな中で考えないといけないのがどんな運動をするのかということです。運動にも種類があって、ダイエットに適したものであるのかどうかというのがあったりするわけですので実際問題としては実はどっちでもそれほどダイエットに意味がないというようなことはなかったりします。なんでかといいますとダイエットにも有酸素運動が良いとされています。

グラマラスタイル

それがなんといってもカロリー消費に向いているかもということにはなるのですが実は無酸素運動もよかったりします。そもそも無酸素運動とは一体どんなものであるのかといいますと簡単に言うと筋肉を鍛えるということになります。ですから、筋肉量が増えるというタイプの運動になります。筋肉が増えるということは実は体重が増えてしまうということがあるのですが、それでも基礎代謝が増えるということでもあります。

基礎代謝が増えるというのは要するに生きているだけで必要になってくるカロリーというのが増えてくることになりますので、それこそまさに長期的なダイエットに向いている、ということになります。ですから、有酸素運動がよいというのは間違いないのですが、並行して無酸素運動などもやった方が良い、ということは確かであるわけです。

カテゴリー
ダイエット

漢方薬を使ったダイエット

私は、防風通聖散を使ったダイエットを始めました。
ただ食事制限をするだけのダイエットは自信がなかったので。

防風通聖散は、内臓脂肪を減らすとも言われているようで、
お腹ポッコリの私にはピッタリだと思いました。

http://www.rict2020.org/

まず、漢方薬を飲んだら、便通がものすごく良くなりました。
すごくビックリ!!

そして、食欲が少し減ったような気がします。

そのような中で、野菜とタンパク質中心の食生活に切り替えました。
ご飯は少な目、菓子パンやスパゲッティは食べないダイエット。

そうしたら、1ヶ月で5kg 減らすことができました。

そこからは壁が厚く、なかなか体重が減りませんでした。
でも、女性が体重を減らすには、体のバイオリズムがありますので、
太る時期と痩せやすい時期をよくみてダイエットをしないと効果が出にくくなります。

痩せやすい時期に一気に落とし、痩せにくい時期は減らなくても焦らないようにと心がけました。

漢方薬は1日3回、規則的に飲み続けました。

2ヶ月で体重は結局7kg 減らすことができました。

着れなかったお洋服が着られるようになると、ますます頑張る気力が生まれます。
そのために、少しサイズダウンしたお洋服を買い、自分の励みにしながらダイエットを今も続けています。

カテゴリー
ダイエット

6時以降食べないダイエットをしたい。

ダイエットをたくさんしてきたんですけど、今まで我慢が足りなかったなとおもうので、6時以降は食べないダイエットというのが気になっています。具体的には、全くなにも口にしない訳ではなくて飲み物だけ。それも、水かお茶のみというものです。

http://duoheitingsoucasse.com/

晩御飯は基本的に6時までに食べるようにして、早め早めに行動をするようにするみたいです。元々、ゆっくりのタイプで遅く食べたり夜更かしをしていると、ついついお腹が空いて、なにかしら食べたりしてしまっていたので、なるべくそういうのも辞めたくてこのダイエットをしたいなと思いました。不規則な生活が続くとどうしても肌荒れにもなってしまいますし、よくない事ばかりなので生活を改める事によって自分のリズムも変えたいなと思いました。

どうしても家族と生活していると家族のリズムも崩してしまう事になるのでなるべく、家族の生活は今まで通りにしつつ、晩御飯だけはいつもよりも早くすませるように快諾してもらって協力出来る事は、してもらおうと思います。始めはキツイかと思いますが、なんでも慣れるとそれが当たり前になるので、そうなれるように頑張りたいと思います。焦らずにコツコツと続けていい結果が出るのを楽しみにしたいと思います。

カテゴリー
ダイエット

食事量を半分&よく噛んで食べて痩せました。

高校生の時に成功したダイエットです。http://smartsalespro.net/

部活をやめた+おやつを爆食いしてしまい半年間で10キロ太ってしまいました。

親から背中が丸くなってきたと言われ、ダイエットを決意。

まず、食べる量を減らそうと思い学校に持って行っているお弁当を朝と昼で2回に分けるようにしました。

一食分のお弁当を半分ずつにして朝と昼で食べるようにしたのです。

朝は休憩時間に早弁、その後お昼時間に半分を食べていたのですが、やはり足りないのでお腹がすいてしまいます。

満腹感を得るために何をしたのかというと、よく噛んで食べるようにしたのです。

最低60回は噛むようにしました。

そうすると、食べるスピードが遅くなるので20分もたてばお腹がいっぱいになってしまいます。

半分しか食べていないのにお腹がいっぱいになるのです。

これは新しい発見でした。

そしてゆっくり食べるのが身につくと、夕ご飯でも良く噛んで食べるようになり結果的に食べる量が減りました。

おやつも食べる量が激減し、その内お菓子を食べたいという欲求が消えていきました。

その生活を3か月続けたところ、周りの人たちから痩せてきたと言われるようになりました。

半年くらいたった頃にはスカートが緩くなり、太る前の体型よりスリムになってしまいました。

ダイエットで大切なのは、無理をしないことと、好きなものをゆっくり時間をかけて食べること、過度な食事制限はしないことということが良く分かった体験でした。

カテゴリー
ダイエット

ダイエットの大敵リバウンドを克服するには?

ダイエットをしている時に辛いのがリバウンドです。リバウンドした時にしてはいけないのが焦って別のダイエット方法を試すことです。リバウンドしてしまったら、まずは原因を考えましょう。リバウンドの原因は、「カロリーを摂りすぎている」「栄養バランスがとれていない」「運動していない」のどれかです。適度な筋トレをまずは継続しましょう。栄養バランスは「タンパク質」「脂質」「糖質」で100となります。

http://www.nonstoptocairo.com/

内訳は、タンパク質15、脂質25、糖質60です。ちなみに1グラムあたりのカロリーは、タンパク質4、脂質9、糖質4です。カロリー計算をこまめにします。目標は摂取カロリーが消費カロリーを下回ることです。ただし、あまり神経質になるとストレスが溜まってしまい、逆効果です。我慢しすぎないようにすることが長続きのコツです。

ダイエットを成功させるには、長期間継続することが何よりも大切です。期間を限定したダイエットだと、成功した後でかなりの高頻度でリバウンドしてしまいます。ダイエットが習慣になればリバウンドすることはありません。このためにはあまり神経質にならないことも大切です。たまに食べすぎてしまっても、それが脂肪になるのは「3日後」ですから、その間に調整すれば問題はありません。継続が一番大切です。

カテゴリー
ダイエット

18時間断食ダイエット

断食ダイエットは、効果があります。

プレミアムスリムスキニーレギンスを徹底評価!購入して使ってみた効果と私の口コミ!

私は、夕飯を食べないことで、食間を16時間以上空けることがあります。厳密に毎日しているわけではありません。基本は、ストレスをためないようにすることを、心がけています。なので、はじめは食べないようにしようという、意思を保つのが無理でしたので、低カロリー低糖質などの夕飯を食べつつ、徐々に減らして、体を慣らしていきました。

寝る直前まで、食べ物の動画や記事を見ていました。その生活を続けていると、体が締まり始めたことに気づき、それがうれしいので、断食も平気になる日が増えていきました。ただ、気持ちや体調にも波もあるのでできない日もあります。数年続けてみて、私にとっての、このダイエット方法のよい点は、トータルで食べ過ぎ防止になっていることです。マインドヘルスにも、効果があると思います。20Kgは減量しました。

朝、昼は食べますが、食べたいものを食べています。栄養の偏りにならないように、少し気を付けている程度です。

運動も、激しいことはしていません。YouTubeで見つけた数分運動をしてみたり、少し多めに歩いてみたりと、心がけてはいます。もっと真剣に運動すれば、やせるペースも上がるのでしょうか、性分に従って行動しています。

カテゴリー
ダイエット

キャベツでスローなダイエット

自粛生活も一年あまり。

グラマラスパッツの効果や口コミなど完全レポート!届いた様子や着方などを写真付きレビュー!

家にいることが多いせいか、ストレスか、

段々と体重が増えていくばかりの日々。

こんなんじゃいけないと早朝ウオーキングを増やしてみても

カロリー消費は微々たるもので体重減らず。

でも、食べたい。

そこでキャベツダイエットを3ヶ月前から始めました。

リバウンドをしないように急激なダイエットはせず、

「習慣化することで無理なく痩せる」を目指すことにしました。

やり方は簡単。「何かを食べる前にキャベツを食べる」

これだけです。

食事制限をするとどうしても「もっと食べたい」とか

「お腹が空いて我慢できない」という状況になってしまい、

誘惑に負けてすぐリバウンドしてしまいます。

この方法なら空腹を我慢することもなく続けられます。

最初にキャベツを食べるとその後の食事の量が自動的に少なくなるので、

総量としての摂取カロリーが減ったという感じです。

一度にたくさん食べなくても、キャベツは千切りだったり、

寒い朝はコンソメで煮込んだスープにしたりと

アレンジがききやすい食材なので、

毎回食べてもあまり飽きることはありません。

しかもお通じも良くなるメリットも。

「で、痩せたの?」

はい、現在3キロ弱は落ちました。

日々食べる量で多少の誤差は出てくるので、

毎日朝起きたときにすぐ体重計にのって計測。

3ヶ月で3キロじゃ減り方少ないと思われるでしょう。

でも時間はかかるけど楽をしてダイエットできるならと続けています。

カテゴリー
ダイエット

ジャストダンスでダイエット

最近は、「コロナ太り」という言葉も聞かれますが、私の状況がそれでした。

家にいる機会も増え、毎日ご飯をおかわりしてお菓子も気にせず好きなだけ食べていました。

そんな生活をして半年。腰回りにお肉がついていることにゾッとして、体重計にのりました。結果は3~4キロの増加。早速ダイエットを始めました。

http://www.restaurantlaxicra.com/

まずは、大好きな白米のおかわりをやめました。

そして、ニンテンドースイッチの「ジャストダンス2020」というソフトを購入し運動を始めました。

このジャストダンス2020は、画面に表示される人を見ながら音楽に合わせダンスをするソフトです。2020年版は洋楽がメインですが、以前はニンテンドーWiiにて邦楽メインで発売されていたこともあるソフトです。

カロリーが表示されるスウェットモードがあるので、ダイエットを意識する私はそちらを利用しました。

最初は2曲も踊ると疲れてしまいましたが、今は一日5曲ほど踊れる日が多いでしょうか。100キロカロリー消費を目指し日々ダイエットをしています。

運動をすると自然とおやつを食べることも減りました。食べることは一瞬ですが、それを消費することを考えるとむやみに食べなくなりました。

全く無理はしていないですが、1カ月で2.5キロほど減りました。

夏までにあと1.5キロくらい減ると良いなとがんばっています。

カテゴリー
ダイエット

やっぱり王道は運動!続けるコツは?

外出自粛を言われて歩くことが減ってしまった。冬になって寒くて外に出る気が起きない。ただでさえ冬は憂鬱になりやすいのに、運動する元気なんてない…。

グラマラスタイルを完全レビュー!サイズ選びのコツや口コミ体験談など全暴露!

よく分かります。私がそうです。だからこそおすすめしたいことがあります。それは「エアロバイク」です。歯磨きしながら映画観ながらこいでいられます。本を読めるし、仕事だって出来るかもしれません。

自宅に置いたらスペースを取るでしょうか。折り畳み式、あります!狭さは気にならないけどお値段がちょっとという方。1万円台からあります。ジム2ヶ月分前後です。ジムでエアロバイクに乗って仕事をしていたらちょっと周囲の目が気になってしまいますが、自宅でこぐ分には誰も文句を言いません。

エアロバイクは、他の運動と違って手元が自由なので、「ながら運動」にとても向いています。普段の在宅勤務時間をそのまま運動の時間に出来ます。運動のためだけに早起きしたり、友達とのオンライン飲み会を減らしたりする必要もありません。日常生活に、ただ運動が追加されるだけです。まさに一石二鳥です。

そのあと、いつものように仕事終わりにご褒美お取り寄せスイーツを食べても、いつもよりずっと太りにくいのです。痩せて、ストレスも解消、されそうですよね?一石三鳥の可能性も見えます。続けられる気がしませんか?

とはいえエアロバイクの購入はお金のかかること、個人の経済状況、事情はそれぞれですから、これをお読みになった方が全員購入すべきとは申しません。ただ、エアロバイクは運動継続に向いていること、購入した私はその利便性を痛感しているということを、皆様と共有できたら嬉しいです。

カテゴリー
ダイエット

誰でもできる手軽だけど地味なダイエット

まず、ダイエットをする上で大切な事を説明します。http://www.fptkd.com/

ポイントは常に太りづらい体を作ることです。

では太りづらい体はどうすれば作れるのか?

それは、基礎代謝を上げる。酸素をしっかりとれようにする。不摂生を避ける。

です。

基礎代謝を上げる事で体温を上げやすくなります。体温をあげると筋力トレーニングの効果が上がったり脂肪を燃やしやすい体にもなります。

酸素をしっかり取り入れる体は睡眠をしっかり取れます。そして普段の運動やトレーニングの際に発熱量を上げれるので汗をかきやすくなり効果が高くなります。

不摂生を避けることはダイエットにおいてとても大切です。睡眠不足、食べ過ぎ、運動不足。全て良くなさそうなイメージですが正にその通りでダイエットとは逆の事になってしまいます。

次にどんなことをすれば良いのか?書いていきます。

基礎代謝をあげたり酸素摂取量を増やす簡単な方法として呼吸法が一番有効です。

しっかり深く生きを吸いて、吐く。を繰り返しましょう。その際いろいろな体の動きをイメージしながら行うことで体の動きが変わってきます。

そのあと簡単な自体重で行う筋力トレーニングを少しやりましょう。少ない3回5セットのような感じです。

無理なく極端な負荷なく持続的に行う事で太りづらい体へとシフトしていきましょう。

カテゴリー
ダイエット

職場まで歩きに変え、夕食は明日への楽しみにとっておく

ダイエットに成功された方は、殆ど自分の生活の中で出来る限りのカロリー消費を心がけた結果だと思います。特に無理をしても結局は続きません。私も無理なくダイエット出来た方だと思っています。やり方はとっても簡単。行き帰り車や自転車で通っていた職場までの行き帰りを歩きに変えました。

http://adinesagalyn.com/

いつも時間がない、時間がない、という本当ではない理由で、時間ギリギリに慌てて出来いましたが、歩くためにはほんの10分早く、仕事に行く準備を済ませればよかったのです。歩くと身体もあたたまりますし、筋肉もつきます。歩くのが良いことはわかっていながら、本気にならないと人は実行出来ないものですね。ですが、歩く効果で、お腹はへこんできて、ウエストが細くなり、以前のパンツが入るようになってきました。

うれしい結果です。もう一つ、私にとってあまり抵抗なく実践出来た事は、夕食を抜く事です。これは人により、かなりきつい、、と言われる方もいるかも知れませんね。私の仕事は夕方から夜にかけてなので、仕事をしている間は空腹を感じないのを利用したのです。

この効果はかなり大きいようです。しかも夕食を抜いて空腹で眠る事は身体にも良いようで、胃もたれなど、以前感じていた意の不快感からはすっきり解放され、みるみる痩せていった感があります。食事を抜いても体重が減らない、というのを聞いたことがありますが、夕食を抜く、(正確にはお腹がすいていない)、仕事をする、歩いて帰る、の3本柱が重なって、私は7キロ痩せる事が出来ました。夕食は抜きますが、朝と昼は好きなものを食べ、栄養のバランスをとっています。

1食抜くと、食への無意識の執着のようなものが高まるのか、朝食には何を食べようか、朝が来るのが楽しみで楽しみで。適当な朝食では満足出来なくなってきて、以前のようなバナナだけ、とかお茶漬けだけ、では心も胃袋も満たされず、朝から魚を焼き、サラダはたっぷりの野菜で山盛り、煮物をつけたり、時には天ぷらを揚げたり。かなりゴージャスな朝ご飯を毎日毎日楽しんでいます。現在は7キロ減をなんとか維持する事に成功しています。

カテゴリー
ダイエット

運動よりも健康的な食事で痩せたい!

20代の頃は食べすぎても飲みすぎても、ちょっと腹筋をやってから寝れば翌朝には元通りになっていました。http://www.operaluther.com/

けれど30歳を過ぎてからは代謝が落ちていることを実感。

ちょっとしたスキマ時間に運動してみても、思ったより効果が得られなくてがっかりすることも多いです。

また子育て中なので手軽にできるストレス発散が「食べること」なので、体重増加・体脂肪率増加に拍車をかけてしまっています。

子育て中なので食べることは我慢したくない。

また運動する時間を捻出するのもちょっと難しい。

そんな私が取り組みたいなと思っているのが、健康的な食事にシフトしていくことです。

これまでは飲み物は甘いカフェオレ、コンビニスイーツは目に留まった買う、お昼はのっけご飯を掻き込むような生活をしていました。

けれど今度こそ健康的な食事で痩せたい!と思っているので、甘い飲み物の頻度を減らし、おやつとしてアーモンドを常備するようになり、お昼ごはんには朝のうちにおにぎりを作るようにしています。

おにぎりのごはんも十六穀米に切り替えて、栄養も摂取していきたいです。

少しずつではありますが腸の調子や肌の調子が良くなってきたので、これからも続けていきたいと思います。

主婦のダイエットは、極端な食事制限も、定期的なジム通いも難しいかもしれません。

だからこそ自分のペースで少しずつ、健康的に体重を落としていきたいです。

カテゴリー
ダイエット

大学1年の夏に太って冬までに元に戻した私のダイエット

私は元々やせ型体型で、特に体重や見た目を気にしたことはありませんでした。グラマラスタイルの通販最安値は?

どんな体かというと、脂肪もなければ筋肉もないゴボウ体型です。大学に入学してから、一人暮らしをするようになって、それと同時に自炊をするようになりました。すると、春に入学してから約4か月間で3㎏も増えてしまっていたのです。

たった3㎏?と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、私は筋肉がないうえに、太ると顔に肉が付きやすいタイプの人間だったので、明らかに見た目に影響を及ぼしていました。

それで、夏のうちにもとの体重に戻さなければ…!と思い行ったダイエットは「夜の炭水化物控えるダイエット」です。まず、実家で母のご飯を食べていた時と、今の食生活の違うところはなんだろうと考えた時、夜ご飯に炭水化物しか食べていないことに気が付きました。

例えば、チャーハンとか、スパゲティなどです。タンパク質になるおかずを取らず、炭水化物だけ食べていたのです。思い返せば、そりゃ太るわ…という食生活ですね。それから、夜ご飯は鶏肉やみそ汁、目玉焼きなどを中心に食べるようにして、炭水化物は朝と昼にだけ食べるようにしました。

ご飯を食べる時間が夜遅くになってしまったときは、ヨーグルトにフルグラを入れて食べるようにして、何かを胃に入れないようにもしました。夜の消化不良で脂肪になるのを防ぐためです。

それでもやはり、三食はしっかり食べた方が良いとおもったので、できるだけヨーグルトにならないよう早めにご飯を食べれるように頑張りました。

結果的に冬までに3㎏は落ちて、現在もキープすることができています。体重が戻った後は、夜ご飯にも炭水化物を少しだけ食べつつ、筋トレをするようにしています。食べないよりは、食べて運動する方が体にいいことはわかっているので、一気にいらない脂肪を落としてからは健康的な生活ができるように工夫しています。

カテゴリー
ダイエット

2020年11月14日金曜日ダイエット日記

ここ最近は金曜日がポスティングの仕事になるのですが、そのポスティングの仕事をついでにダイエットをしているような状態が続いているかなという状態です。

http://kingpluscondos.com/

まあ食べ物でダイエットしているっていうわけではなく運動不足を解消させてその上で痩せるということをやっているので、楽しく続けられるようなダイエット方法にしていく必要があるのかなと思ってスマホアプリにいい歩数アプリがあったのでこれなら楽しんで運動不足を解消できるかなと思って始めてみたのですが、思った以上に続けられそうなので楽しみが増えたのです。

これからの時代のダイエットは辛いダイエットではなく楽しめるダイエットをやって行けばいいのかなとそう思ってやっているのです。

そしてダイエットは痩せたらそれで終わりではなく、むしろ永遠に続けていかなければ意味がないと思って継続することが必要なのかなとも思います。

細く長く続けてかつ、楽しみながら継続をしていくという方法でダイエットをしていくほうがうまくいきやすいのではないのかなとも思ったのです。

そうするといかにお金をかけず、しかもお金を稼ぎながらダイエットを楽に続けるという方法が一番望ましいのではないかなとも思ったのです。

カテゴリー
ダイエット

子供と一緒に楽しみながらダイエット!!

2人目の子供が生まれてから、右肩上がりの体重。http://baljitksingh.com/

頭では分かっているけれど、ストレス発散と言うなの暴飲暴食がやめられずにいました。

何度も食事制限をしようと心に決めるものの三日坊主。

専業主婦なので目の前にある食べ物と葛藤の日々でした。

そんなある日、私はあるダイエット法に出会いました。

キッカケは4歳になる息子の便秘。

息子は便秘症で、毎朝腹痛に悩まされていました。

食事改善と同時に何かできるものは無いかな?っと考えている時にふと思いついたのが、

子供向けの体操やダンス。

さっそくYouTubeで検索するとたくさん出てきました!!

ユニークなダンスや体操を恥ずかしがる息子にママが躍っているところを見せようとはじめると、

汗が出る出る!!

息子も一緒に踊りだすと、楽しくて次々にダンス!!

気付けば1時間も踊り続けていました。

これは、良い運動だ!っと思いそこから毎晩息子と一緒に踊るようになりました。

親子のコミュニケーションにもなり、息子の便秘改善にもなり、ママは痩せる。

忙しい主婦には持ってこいのダイエットだと思います。

気になる体型の変化はと言うと・・・1ヶ月もするとズボンのウエストに余裕が出て来たんです!

お尻回りも小さくなったのかギリギリだったズボンも楽々穿ける!!

食事制限もないので我慢も少なくリバウンドもしにくいですし、子供との遊びの時間に出来るのでわざわざ時間を作る必要もないです。

最近ではYouTubeの動画も充実しているので、子供と一緒に次はどんなのを踊ろうか?っと探すのも楽しいですよ。

お子さんをお持ちのママたちにとってもおすすめです。