私の髪は硬くて太くて多くて、いわゆる剛毛で、さらに天然パーマです。http://orensanzfortheartsnyc.org/
小学校・中学校は短い髪でモッサリしないように髪の毛を乾かした後帽子をかぶったり、タオルで押さえながら寝たりといろいろ工夫していました。
高校生の頃から縮毛矯正を毎月して、ブローに2時間、雨の日は最悪なのでまとめるという感じです。
シャンプーリンスも縮毛用・剛毛用を選んで使っています。
ほんとに縮毛矯正にも、シャンプーリンス・整髪剤にお金がかかるし、結局痛んでギシギシになっているし。。。
たまに短く切ってしまう時もありますが、その時は毎日ハードムースやジェルでカッチカチに固めています。
汗をかくと首周りはべとべとになります。。。
なので、結局髪の毛を結びながら長く伸ばしてロングに落ち着き、また縮毛矯正をかけるという繰り返しです。フワフワのパーマという髪型をしたこともありません。
現在は中年になったことで、なんだかアホ毛が多くなってきていて、髪の毛を結んでもパヤパヤした髪の毛が出てしまい、見た感じが不潔っぽく感じます。なのでスプレーで固めるという始末です。
結婚して子供もいるので独身の頃の様に自分の美容にお金をつぎ込むことも出来ないので本当に苦労しています。
サラサラの髪の毛に生まれてきていればこんな思いはしなくてすんだのかなあといつも思っています。