鼻から頬にかけての毛穴(特に角栓)に悩んでいる32歳です。
毛穴悩みとの付き合いはかれこれ15年以上…。
中学時代にニキビに悩み出した頃から、ブツブツと出てくる角栓に悩んでいました。
超脂性肌の当時は保湿なんて概念はなく、とにかく脂を抑えることと角栓を毎日ピンセットで引っこ抜くことで「ケアできた!」なんて思ってました。
毛穴パックを一日おきで使うこともあり、毎日膨大な量の角栓が引っこ抜けることを楽しみに感じてたりもしましたね。
しかし20代を迎える頃「なんか毛穴広がってない!?」と気づきます。
言わずもがな、角栓を引っこ抜いた後にきちんと保湿していなかったせいです。
開いた毛穴にさらに皮脂が分泌され、角栓はあっという間に大きくなりました。
大きくなった角栓って、引っこ抜くと本当に快感なんですよね。
ピンセットやコメドプッシャーで押し出すと長くて太い角栓が取れます。
大人になってある程度知識が着いてくると「引っこ抜くと余計に毛穴が目立つ」ということを学んだのですが、それでもやめられず30代を迎えてしまいました。
乾燥し始めてくると毛穴はどんどん垂れ下がって開いてきます。
さらに角栓…。歯止めがつきません。
美容医療に手をつけるのは金銭的にも厳しいし、どうしたものやら…。
毎日のケアでなんとかならないものでしょうかね。