去年10月ごろ妊娠が分かって会社の上司の方に報告しました。産休・育休を取りたかったのですが取ると他の職員に迷惑がかかる、産休・育休を取った後絶対に戻ってくるのかなど色々嫌なことを言われました。
http://www.alabamavotesforanimals.org/
親や配偶者はそんな会社辞めてしまえと言ってくれました。上司はとても嫌な人でしたが私と一緒に働いている現場の方はとても良い方が多くつわり等体調不良の時はすぐに休ませてくれたり、重たいものを持ってくれたりとすごく助けて頂きました。
一緒に働いていた現場の方からは落ち着いたらまた戻ってきて下さいと言ってくれることが多く、それもあり辞めようかどうしようかすごく悩んでいました。悩んでいるうちにまた上司の方がやってきて辞めてほしいという圧力を掛けられたのでもういいやと思い辞める決断をしました。
今年の4月いっぱいで辞めるということが決まり、自分の気持ちも吹っ切れました。吹っ切れてからは退職日が早く来ないかとウキウキしながら過ごしていました。
無職になったら何しようとか、どこ行こうとか色々楽しみを考えていました。今は念願の無職になり朝ゆっくり寝てたり、ふらふらとどこか行きたいところに出かけたり赤ちゃんが生まれるまで満喫しています。赤ちゃんが生まれたらまたいつから働けるんだろうとか、お金が少なくなるなとか多少の不安はありますがとりあえず無職生活を満喫しようと思います。