皆さん、髪の毛のケアはしていますか?
完全レポート!KUROHA(クロハ)シャンプーの口コミや解約方法など全紹介!
特に、カラー剤で染めている髪の毛は染めていない髪の毛よりも痛みやすくパサつきやすいですよね。
かといって、普段から念入りにケアするとなると維持費が…なんて思う方もいるのではないでしょうか?
そんな方にオススメの、ヘアトリートメントをご紹介致します。
私が普段から使っているヘアトリートメントは、
「いち髪 和草エッセンスA 洗い流さないヘアトリートメント」です。店舗によってお値段変わってくるとは思いますが、1本650円?700円程となります。
ヘアオイルタイプの物であれば1000円?2000円ほどするものも多いですが、こちらの商品はヘアオイルではなくトリートメント剤であるため、ヘアオイルと比べると手を出しやすいお値段となっています。しかし、値段が安いと質も落ちるのでは?と思う方もいらっしゃると思います。この記事では、実際に私自身がこの商品を使ってみた感想を踏まえて、オススメのポイントをご紹介致します。
?オススメポイントその1、手頃なお値段?
販売されている店舗によってお値段は少々変わってきますが、だいたい650円?700円程の様です。
1日でどのくらいの量を使うのかにもよりますが、1ヶ月で1本と考えると、普段からコスメ用品やスキンケア用品で出費のかかる女性の方にも経済的だと思います!
?オススメポイントその2、パッケージのデザイン?
ヘアトリートメント剤は女性が手に取りやすい商品であるため、こちらの商品も女性が好む物になっています。
桜色のボトルにシンプルに文字が書かれており、真ん中には金色の桜のイラストが描かれています。商品の質はもちろん大事ですが、普段使いする物としてはやはり見た目にもこだわりたいですよね。女性にはピッタリのパッケージデザインになっていると思います!
?オススメポイントその3、優しい香りでサラサラ髪?
ヘアトリートメント剤にとって1番大事なのは、やはり「質」ですよね。どのくらい髪の毛がサラサラになるのか、纏まりやすくなるのか。こちらの商品を使ってみた感想としては、乾かした後にベタつかない、さらさらとした髪の毛に纏まる、ほんのり香りが残る、という感じでした。私は今までいち髪シリーズのヘアオイルを使用していたのですが、乾かしたあとに少しベタつきが見られていました。それが気になっていたこともありヘアトリートメント剤に変更したのですが、こちらの商品はベタつきは見られませんでした。ヘアブラシの通りもよくさらさらとした髪に纏まり、ほんのり優しい香りも残るので個人的にはすごく良かったです。
ベタつきが手のひらに残ることも少なく、満足のいく商品だと思っています。
お値段を気にされる方、パッケージデザインにもある程度はこだわりたい方、ベタつきが気になる方、以上に当てはまる方にはオススメの商品だと思います!是非、お手に取って見てください。