私は元々やせ型体型で、特に体重や見た目を気にしたことはありませんでした。グラマラスタイルの通販最安値は?
どんな体かというと、脂肪もなければ筋肉もないゴボウ体型です。大学に入学してから、一人暮らしをするようになって、それと同時に自炊をするようになりました。すると、春に入学してから約4か月間で3㎏も増えてしまっていたのです。
たった3㎏?と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、私は筋肉がないうえに、太ると顔に肉が付きやすいタイプの人間だったので、明らかに見た目に影響を及ぼしていました。
それで、夏のうちにもとの体重に戻さなければ…!と思い行ったダイエットは「夜の炭水化物控えるダイエット」です。まず、実家で母のご飯を食べていた時と、今の食生活の違うところはなんだろうと考えた時、夜ご飯に炭水化物しか食べていないことに気が付きました。
例えば、チャーハンとか、スパゲティなどです。タンパク質になるおかずを取らず、炭水化物だけ食べていたのです。思い返せば、そりゃ太るわ…という食生活ですね。それから、夜ご飯は鶏肉やみそ汁、目玉焼きなどを中心に食べるようにして、炭水化物は朝と昼にだけ食べるようにしました。
ご飯を食べる時間が夜遅くになってしまったときは、ヨーグルトにフルグラを入れて食べるようにして、何かを胃に入れないようにもしました。夜の消化不良で脂肪になるのを防ぐためです。
それでもやはり、三食はしっかり食べた方が良いとおもったので、できるだけヨーグルトにならないよう早めにご飯を食べれるように頑張りました。
結果的に冬までに3㎏は落ちて、現在もキープすることができています。体重が戻った後は、夜ご飯にも炭水化物を少しだけ食べつつ、筋トレをするようにしています。食べないよりは、食べて運動する方が体にいいことはわかっているので、一気にいらない脂肪を落としてからは健康的な生活ができるように工夫しています。