20代までは、だいたいお肌はピチピチでした。ただ、私の場合はニキビが悩みでした。今思えば当時からもう少し食生活に気を付けていれば
http://www.fai-dronesconference.org/
美肌に近づけたのではないかと思います。30代からはどうしてもシミなどが出てきてしまい40代を過ぎるころには、使う化粧品にもそれなりに気を付けるようになり、
どうしても年齢とともに、高額な化粧品も使わないとお肌が言うことをだんだん聞いてくれなくなりました。
今では、お手入れをしないで放置すればするほど、お肌もそれなりに老化が進み、元には簡単には戻れないと実感しているので、
春~夏の季節は紫外線をケアするSPF値の高い日焼け止めとなるべく美白ケア、そしてお肌が乾燥する秋~冬にはそれまでよりもいっそうの保湿のためのクリームには
気を使うようになりました。それと昨年頃にはそれまでお手入れをしていた目の周りのケアをしばらく怠っていたら、気が付いた時には、目の周りの乾燥や
くぼみなど年齢がもろに出てしまうアクシデントがどっと出てしまったので、今年になってから、気を取り直して、少々お高いけれどそれなりのアイクリームを
買ってつけるようになりました。そのせいか、以前より目の周りの弾力も元に戻って、昨年のひどい時と比べると一目瞭然のようです。
女性の年齢は目元や首、口元などに現れると思うので、日頃のお肌のケアを怠っているとてきめんに出ます。
年齢を重ねるとなおさらです。
目下の悩みは、いい化粧品が欲しいけど、お値段もそれなりに高価になるのでそのあたりがどうしてもなかなか難しいところです。
ただ、年齢と共にあまり安いものばっかりでお手入れしていると、どうしても気分も下がり、お肌もハリもなくなってくるので
そこは、多少無理してもいいものが欲しいというのが本音です。