私の髪は超ロングで、それは腰まである。
後ろに手を回して毛先を触るのが癖になっていて、その手触りでその日のテンションが変わる。
ツルっとしていたり、まとまりを感じたら上々。
1本1本が独立していて、あっちこっちにいっていて、ざらついていたら、がっかりする。
それは、毎日のケアをしっかりするかしないかにかかっている。当たり前か。
髪が長すぎて、しかも量も多い私の髪は、シャンプーするにも大量のシャンプーとトリートメントを使う。
髪を綺麗に保つためにサロンで購入したシャンプーを使うのだが、そういうシャンプーって、泡立ちが悪かったりする。洗浄力低めでいたわる感じのもの。
そうなると余計にガシガシ出して使ってしまうので、減りがはやい。高いのに・・・。
費用がかさむ。
次に乾かす作業。
本当に時間がかかる。10分ドライヤーを当てても乾かない。
ちゃんと乾かさないと、ざらつきが発生する。
わかっていても途中で心が折れることも多々あり、そうすると日によって髪のコンディションが変わってしまうのだ。
しまいには、お風呂で水を含ませ髪の毛が重くなりすぎてめまいを起こした。
今までめまいなどなかったのに。
それ以来、髪を濡らした時に頭を下げることはできなくなり、頭のてっぺんからシャワーをかぶる、「滝行」のようなスタイルで髪を洗うようになった。
毎日毎日大変で、もう切ってしまいたい!!という気持ちになるのだけど、やっぱり長い髪も好きでやめられない。
髪がつやっとしていて、セットが決まった時は、何とも言えない達成感のようなものを感じる。
、という、とりとめのない、私の長すぎる髪の話。