カテゴリー
ヘアケア

すぐとれてしまうパーマ

私の地毛は、少し茶色みがかった細くてストレートです。ノ・アルフレはマツキヨやドンキなどで購入可能?私の口コミをこっそりご報告!

サラサラで羨ましいと小さい頃から友人や親戚に言われ続けてきましたが、私の髪の毛の悩みはパーマがすぐにとれてしまうことです。

大学受験が終わり高校を卒業してすぐ、髪の毛を染めたりパーマをあてたりとできるようになった頃、美容院に友人と訪れました。

私も友人も人生初のカラー・パーマにわくわくしていました。

一緒に訪れた友人もストレートヘアであったことから、2人とも強めにパーマをあててもらいました。

友人は強めに巻いた効果が抜群でしたが、その時点で私の髪の毛はゆるいパーマをあてた程度のものでした。

結果そのパーマは半日ほどでとれてしまい、次の日の入浴後には完全なストレートに戻ってしまっていました。

その当時は自分の髪質など知らないので、美容院のせいだと思い、電話をして再度やり直してもらうことにしました。

しかし結果はさほど変わらず。そしてその時に担当してくれた美容師の方が言っていたのが、私の髪質ではこの程度が精一杯だということでした。

今でも別の美容院に行くたびにパーマをあてるか迷い、美容師の方に相談しますが、返ってくる言葉はやはり「あたりにくい」「あたっても持ちには期待しないほうが良い」ということでした。

長年悩んでいますが、自分で巻いてもすぐとれます。オイルやワックスなど様々なものも試しましたが、全て巻きがとれた状態で固まってしまいます。

何か良い方法が見つかれば良いと思っています。