私が妊娠したのは、結婚してから3ヶ月後のことでした。もともと子供が欲しくて妊娠希望だったのでこんなにも早く妊娠できたのはとても嬉しく今まで味わったことのない気持ちになりました。ですが妊娠発覚から2日後のことでした。トイレに行くと出血が。急いで病院に行くと切迫流産の診断でした。ベルタママリズム
流産しかかっていましたが絶対安静をすること!と念を押され帰宅後からずっと寝っぱなし状態でした。そのおかげでお腹の赤ちゃんも安定し安定期へと入ることができました。ですがその後の検診で先生に言われたことは、風疹の抗体がないからあと一ヶ月半は外に出ないように。とのことでした。私は妊娠発覚から6ヶ月半自宅から外は出ることはできず、県外出身者ということもあり友達はおらず話相手は旦那しかいませんでした。とても辛く大人といえど寂しかったです。それがきっかけで出産は里帰りをしようと決め、8ヶ月の時に里帰りをしました。帰ってから2日目のことです。歩こうとすると腰に激痛がはしり一歩も歩けなくなってしまったのです。
電気が流されているような、今までにないくらいの激痛でした。
母親に付き添ってもらいなんとか病院につき診察へ。内診の結果は、子宮頸管の長さが2ミリということでした。子宮頸管は赤ちゃんが通ってくる『道』といった感じなので、まさに道がないのは緊急だったようです。
そのまま家に帰らず緊急入院しました。お風呂はもちろん歩くのは最低限トイレのみと言われ、すぐに点滴が始まりました。副作用で動悸は激しく、指は震え自分の体じゃなかったようです。それでも赤ちゃんは頑張ってくれて37週の正期産に入った所で退院となりました。点滴もはずされ、長い入院も終わりましたが退院した夜に陣痛がきてしまい結局病院へ逆戻りになりました。切迫流産の人はお産が早いというのもあり3時間での出産でした。経過はとても大変でしたが、生まれてからは母子共になんの問題もなく結果オーライでした。妊娠出産はとても神秘的です。経過はどうであれ、赤ちゃんという宝物ができ幸せです。