コロナウィルスの影響による在宅勤務の増加や、日常的なマスク着用で、すっかりスッピン生活が板についてしまった方も多いのではないでしょうか。
かくいうわたしも、近所へのお買い物に眉毛をちょちょっと書き足す程度の手抜きぶり。こんな生活が長引いてだんだんだらしない印象になってしまうのが悩みの種です。
マスクで顔の大部分が隠れてしまっている現在、他人から見たときに1番面積が大きいのが髪。
髪がツヤツヤしていれば、たとえノーメイクでも、”きちんとした人”という印象を与えることができるでしょう。
なによりツヤツヤの髪ならば、鏡に映った自分の姿に自信が持て、気分があがります。ボサボサ、パサパサ髪のカサカサ女が鏡に映っていたら落ち込んじゃいますよね。
外出自粛が緩和されるまえ、友人に「いまいちばん何をしたい?」と聞いた時にも、「髪がボサボサではやくカットしたい」「根本が伸びまくっているのでいますぐカラーリングしたい」という声が多かったです。女性が日常生活をイキイキと過ごすためにも、髪がキレイであることは大きなことだとわかります。
ツヤツヤな髪にするために、しょっちゅうヘアサロンに行って、プロの手でリッチなトリートメントをしてもらえたら理想的ですが、毎日のお手入れを少し丁寧にすることでも美髪に近づけるはずです。
・シャンプー前に丁寧にブラッシングをして汚れを浮かしつつ頭皮マッサージ
・シャンプーをつけるまえにぬるま湯で汚れを落とす
・地肌に爪を立てないよう、指の腹で優しく洗う
・トリートメントは地肌につけないように塗布、毛先によくなじませる
・すすぎはとにかくしっかり
・濡れた髪は放置せずにドライヤーで手早く乾かす
・アフターバスのオイルトリートメントで乾燥対策
あたりまえのことを丁寧に、自宅時間の多いいまこそ見直しています。
わたしはブラッシングにはちょっと高級な豚毛のブラシを使っていますが、丁寧にとかすだけでツヤもでますし、ちょっとした寝癖も落ち着くので重宝しています。
キレイでツヤのある髪は、全体の印象をアップしてくれる大切な要素。誰に見せなくても、自分自身の気持ちを上げてくれるますし、お手入れ自体が自分への癒しにもなります。やって損することはありません、今日から早速はじめましょう!